pansaaの手帳

人生を楽しく生きる備忘録

苦手は先に片付けろ

食べ物の話ではない。 苦手なものから逃げ続けても、それはいつかやってくる。長年のツケを乗せて。 ゴンがギドの独楽にやられたように、 アムロが放つフィンファンネルからは逃れられないように。 さっさと片付けると、気持ちも晴れやか、何だか得した気分…

子どもに伝えたい たった1つの生きる術

「シートベルトしろ」 万が一の時、あなたの命を守るのは、 ドライバーのスキルではななく、シートベルトです。 どんな圧力があろうとも、自分の身は自分で守ろう。 「手間を惜しまず、幼児はチャイルドシートに」 続く

「集中」と「緊張」の意外な関係

漫画・トリコより 無心になるとは、いわば、無心を願っている状態 漫画・頭文字Dより 人間である以上、感情を無にすることなど不可能 この2つの言葉を見たとき、集中に対する考え方が変わった。 人前で話すときに緊張すると、人はみな緊張を抑える。 緊張…

ももたろう「人間関係編」

ももたろうは鬼ヶ島にいる鬼を退治するという話だ。 鬼は盗みをはたらき、近隣に迷惑を及ぼしていることがうかがえる。 ももたろうは正義、鬼は悪という構図だ。 でも果たして、そんな単純なことなのだろうか。 一方的に鬼が虐げられてはいないだろうか。 自…

ももたろう「仕事編」

昔々あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。 おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯にいきました。 おばあさんが川で洗濯をしていると、ドンブラコ、ドンブラコと、大きな桃が流れてきました。 童話ももたろうである。 この物語を…

しあわせのガラケー

客 (ガラケー見ながら)人前に出すの恥ずかしいの 妻 私も使ってますよ。スマホから戻しました 客 そうなの、今の若い人ってそうなのねお客さんは幸せそうに帰っていきました。「スマホにはない、ガラケーの新機能」続く

ブックカバーの新常識

夫 育児は仕事の役に立つ「ワンオペ育児」から「チーム育児」へ を読む 妻 何かしらの期待が生まれる 夫 特別なことはしない 妻 何もアウトプットしないなら、ブックカバーかけてよ、期待しちゃうから 夫 えー(困惑)それはちょっと、ごにょごにょ・・・ 妻 理…